ハリオ製ペーパードリップの入れ方について

ハリオ製ペーパードリップのコーヒーの入れ方についてご説明します。

 

ペーパードリップの基本的な入れ方については、ペーパードリップの入れ方のページを参考にしてください。

 

ただし、ハリオやコーノ製のペーパードリップの場合は、ドリッパーが円錐の形をしていて、その構造に「ある特徴」が存在します。

 

ハリオ式ペーパードリップのおいしい入れ方は、この特徴を活かすことがとても大切です。

 

ここでは、そんなハリオ式ペーパードリップの入れ方や特徴についてご説明しましょう。

 

ハリオ式ペーパードリップの入れ方は「リブ」を活かすことが特徴

ハリオ式ペーパードリップの入れ方は、ドリッパーについている「リブ」を活かすことが特徴となっています。

 

ハリオのペーパードリッパーには、らせん状の山が絶妙に刻まれています。

 

これを「リブ」と言います。

 

ハリオ式ペーパードリップのリブは、コーヒー豆が膨らむ時にとても素晴らしい力を発揮してくれるんですよね。

 

というのも、第一投目のお湯を注ぐと、コーヒー豆からはたくさんのガスが出て勢いよく膨らんでいきます。

 

通常、このガスはコーヒー豆の表面からのみ出ていきますので、泡の出口が見つからず大きな泡が出来てしまいます。(カニ泡と言います)

 

すると、コーヒーを抽出する時のコーヒー豆の状態が安定しないのです。

 

結果的に、コーヒーの味自体も安定しないということになります。

 

ところが、このリブがあるおかげで、フィルターとドリッパーの間に絶妙な隙間ができて、下からガスが効率よく抜けてくれるのです。

 

ハリオでおいしくコーヒーを入れるためには、このリブを活かすことが大切です。

 

コーヒーを入れる前にペーパーフィルターをお湯で濡らしたりすると、ペーパーがドリッパーに張り付いてしまいます。

 

結果的に、リブが活かされず、ハリオの良さが出せません。

 

器具を温めるためにお湯をくぐらせた場合も、同様です。

 

キチンとドリッパーの水分を拭き取ってから使うようにしましょう。

 

あと余談ですが、ハリオは、カリタやメリタのように互い違いにペーパーを折る必要がありません。

 

ペーパーフィルターを広げたら、紙の側面だけを折ってドリッパーにセットしましょう。

 

ハリオのペーパードリップはネルに近い入れ方もできる

ハリオのペーパードリップは、ネルドリップにに近い入れ方もできるというのも凄い特徴だと思います。

 

どういうことかというと・・・

 

ハリオのペーパードリップはその形状により、ネルドリップとペーパードリップの良い部分を併せ持つと言われています。

 

そのため、入れ方によっては通常のペーパードリップより、さらに味の深みやコクを引き出すことが可能です。

 

つまり、ネルドリップでコーヒーを抽出する時と同じような抽出法もできるんですね。

 

たとえば、ネルでコーヒーを入れる時には、口細のポットよりもさらにお湯を細く注ぐために「点滴」を行うことがあります。

 

その場合はドリッパーではなく、ポットを持つ方の手を固定してお湯を点滴するのです。

 

つまり、ドリッパーを手で動かしながら蒸らしまでの工程を行うことで、より高度な抽出ができるようになるわけです。

 

あ、ただしこのやり方は、点滴のような技術を身に着けてから行うようにしてください。

 

ちょっと上級編でしたね^^;

 

スポンサードリンク

スポンサードリンク

関連コンテンツとスポンサーリンク