ペーパードリップの円錐ドリッパーについて

ペーパードリップには、「円錐型」と呼ばれるドリッパーと、「扇型」と呼ばれるドリッパーがあります。

 

もちろん、円錐型ペーパードリップならフィルターも円錐型ですし、扇型ペーパードリップのフィルターは扇形(台形?)です。

 

ペーパードリップは、円錐型にも扇型にもそれぞれ特徴があります。

 

今回は、代表的な円錐型ペーパードリップのハリオとコーノについてご説明します。

 

ペーパードリップの円錐型と扇型のちがいは?

ペーパードリップの円錐型と扇型の大きな違いは、もちろんその形状です。

 

扇型は、かなり昔からよく見るタイプで、カリタやメリタに代表されるペーパードリップです。

 

円錐型のペーパードリップは、昔からある扇型の欠点を補おうということで開発されました。

 

具体的には、円錐型のペーパードリップは、コーヒーの抽出口の真ん中の「一つ穴」に向かって一直線に落ちていきます。

 

そのため、お湯がコーヒー豆に触れる時間が長くなり、扇形より深くてコクのある抽出ができるとされています。

 

また、円錐型のペーパードリップは、ネルに近い感覚の抽出ができるというのも特徴の一つです。

 

なぜなら、円錐型の場合、大きめの一つ穴からペーパーフィルターの先端が出ることで、ドリッパーの制約を受けずにコーヒーが抽出されるからです。

 

ただし、まだまだ円錐型のペーパードリップよりも、扇型のカリタやメリタの方が一般的かも知れません。

 

その証拠に、コンビニなどでペーパーフィルターを買おうと思っても、なかなか円錐型に出会えることは少ないからです。

 

普及率、知名度という観点では、まだ扇形の方が勝っていると言えるでしょう。

 

まあ、これからは、そうもいかなくなると思いますが。

 

ペーパードリップの円錐型 コーノとハリオとは?

ペーパドリップの円錐型と言えば、やはりコーノとハリオが「二大勢力」でしょう。

 

コーノは、ペーパードリップにコーヒー抽出の理想「ネルドリップ」の長所を兼ね備えた「名門円錐フィルター 」で有名な会社です。

 

それに対して、ハリオはそれを基に新たな技術を取り入れ、「V60ドリッパー」と呼ばれる独自のペーパードリップを開発しました。

 

同じ円錐のペーパードリップですが、コーノとハリオには明確なちがいがあります。

 

それは、「リブ」と呼ばれるドリッパー内に作られた溝(みぞ)の形状です。

 

コーノのリブが真下へ向かってストレートに伸びているのに対して、ハリオの場合は、リブがスパイラル状になっています。

 

また、リブの長さも違っていて、コーノの場合はドリッパー上部にはリブがなく、下の方にだけついています。

 

それに対してハリオは、リブがドリッパーの上から下まで通っています。

 

では、どちらが良いのかと言えば、正直「考え方の違い」というところです。

 

コーノの言い分としては、ドリッパー上部にリブが入っていないことがメリットの一つです。

 

コーノの場合、ペーパーがドリッパー上部に張り付くことで、コーヒーの抽出液がフィルター中心に向かって流れ、それによっておいしくなるというのです。

 

もちろん、ハリオのペーパードリップにも明確な考え方があります。

 

ハリオの特徴は、リブがスパイラル状で、なおかつドリッパー内部の上まで付けることで、ペーパーとドリッパーの密着を防ぐことです。

 

この形状のおかげで、蒸らしの時に空気やガスが抜けてコーヒー豆が十分に膨らみ、コーヒーがおいしくできるというのです。

 

円錐のペーパードリップは、コーノとハリオの戦いがこれからも続きそうです。

 

スポンサードリンク

スポンサードリンク

関連コンテンツとスポンサーリンク