コーヒー豆が膨らまない原因はなに?
コーヒーを入れる時にコーヒー豆が膨らまないと悩んでる方は多いですよね。
買ったばかりのコーヒー豆なのに膨らまない。
お店で入れてもらうとコーヒー豆の泡がこんもりなのに、家ではそうならない・・・どうして!?
ハンドドリップの泡立ちを楽しみにコーヒーを入れ始めた方にとっては、本当にガッカリな光景ですよね。
あの泡立ち、コーヒー豆のムクムク膨らんでいく姿は、コーヒーを入れる時の醍醐味の一つですから。
じゃあ、どうして新しいはずのコーヒー豆なのに、そんなことが起きてしまうのでしょうか?
ここでは、そんなコーヒー豆が膨らまないと悩んでいる方に向けて、原因や対処法について書いて行きます。
これを知れば、膨らまないコーヒー豆の悩みはなくなりますよ!
コーヒー豆が膨らまない!泡が出ない根本的な原因とは?
まず、コーヒー豆にお湯をかけると「泡」が勢いよく出る理由から見て行きましょう。
あのコーヒー豆からブワ~ッと出てくる泡の正体は、化学式的には二酸化炭素なのですが、一般的に言うと「炭酸ガス」です。
ちなみに、コーヒー豆を焙煎してすぐに袋詰めにすると、しばらくするとその袋はパンパンに膨らみます。
つまり、お湯をかけなくても、焙煎後のコーヒー豆からは炭酸ガスが出てくるのです。
そんなコーヒー豆を挽いてお湯をかけると、コーヒー粉の中の炭酸ガスが一気に噴き出て来て、それが泡となってあらわれます。
お湯を細く細く、またはポタポタと点滴で注いでいったとしても、新鮮なコーヒー豆からは泡がどんどん出てきます。
たまに、泡が出ないのは自分の腕が悪いから?と真剣に悩む方がいますが、そんなことはまったくありません(笑)
新鮮なコーヒー豆にお湯さえかければ、たとえ泡を出したくなくても、下から湧き上がるように泡は出てくるようになっているのです。
・・・ということは?
そう!
コーヒー豆が膨らまないのは、コーヒー豆に含まれる炭酸ガスが抜け切ってる状態。
つまり、コーヒー豆が古いということなのです。
コーヒー豆は、焙煎した直後から、どんどん炭酸ガスを排出していきます。
なので、時間の経過とともに、コーヒー豆に含まれるガスは少なくなります。
それを長い間放置すれば、お湯をかけても炭酸ガスが出ずにコーヒー豆は膨らまないのは、当たり前のことなんですね。
本来は、コーヒー豆が噴き出るガスは「新鮮さの証」です。
逆に言えば、コーヒー豆が膨らまないのは「古さの証」なんですね。
ところが、なぜだか、買った時には新鮮だったはずのコーヒー豆が膨らまないなんてケースも確かに存在します。
その理由って、どこにあるのでしょうか?
コーヒー豆が膨らまない!買ったばかりで泡が出ない3大原因
新しいコーヒー豆を買ったはずなのに膨らまないってどういうことでしょうか?
大きく分けると、3つ原因が考えられます。
コーヒー豆を、お店のコーヒーミルで挽いてもらって購入する方は多いですね。
新しいコーヒー豆を買ったのに膨らまないという人は、まずはこの点をちょっと見直してみましょう。
たとえ新鮮なコーヒー豆を購入しても、ミルで挽いてから購入すると、豆はすぐに膨らまなくなります。
まあ、3日と持たないでしょう。
なぜなら、コーヒー豆と粉では、その「劣化スピード」がまったく違うからです。
コーヒーの劣化スピードの差は、豆の場合と粉の場合の表面積の差にあります。
豆と粉だと、空気に触れる表面積が大幅に違うため、劣化するスピードが圧倒的にちがうのです。
一説によると、コーヒー豆の表面積は、豆の状態にくらべて、粉は20倍以上にもなると言われています。
豆の状態ならキチンと保存すれば1カ月くらい鮮度を保てるのに、粉の状態になると恐ろしいほど早く劣化します。
コーヒー豆を新しく買っても、ショップで挽いて「粉」にしてしまえば、豆が膨らまなくなっても仕方がないのです。
余談ですが、コーヒーが粉状で「真空パック」で売られていることってありますよね?
「真空パック=新鮮」
・・・なんて思いがちですが、実はコーヒー豆の場合はそうもいきません。
なぜなら、真空パックは、コーヒーのガスが完全に抜けきってから、パッケージされるからです。
抜けきってからでないと、コーヒー豆から出てくる炭酸ガスによって袋が膨らんでしまい、最悪、袋が破れてしまうなんてことにもなりかねません。
そのため、コーヒー豆を新鮮なまま「真空パック」にすることって、とても難しいことなのです。
まあ、こうやって考えると、コーヒー豆って「真空パック」にすることそのものに、無理があるのかもしれませんね。
コーヒー豆の保存状態が悪くて、豆の劣化が早くなっているケースは結構あります。
新しいコーヒー豆を買ったのに膨らまないという方は、キチンと密閉された容器で保存しているかどうかをチェックしてください。
ちゃんと保存しているつもりが、空気漏れを起こしていた。
これでは、豆のままで新しいものを買って来ても、どんどん劣化が進んでしまいます。
あと、そもそも密閉容器に入れようともしない方もいらっしゃるんですよね。
要するに、購入した時にコーヒー豆が入っていた袋に、そのまま輪ゴムやセロテープを貼りつけて使っている人ね。
自分が思っているよりも、ガス漏れってはるかに激しいんですよ。
なので、コーヒー豆は、必ず密閉容器で保存するようにしましょう。
お店がズルをしたという話ではありませんよ(笑)
たとえば、みなさんがコーヒ豆を購入するのって、だいたいスーパー、デパート、コンビニのような量販店ですよね?
その場合、コーヒー豆が、半年も1年も放置されているなんてケースは珍しくないんですよ。
あ、ちなみに誤解のないようにお伝えすると、これは量販店が悪いという話ではありません。
日本の「賞味期限」の決め方に問題があるのです。
コーヒー豆のおいしく飲める期間というのは、本来なら1か月がイイところです
しかし、日本におけるコーヒー豆の賞味期限は12カ月とか、酷い時は36カ月なんて書いていたりします。
すると、量販店としては、長い間倉庫に寝かせても問題ないため、たくさん仕入れて在庫しておくのです。
大量仕入れの方が、コストダウンが出来ますからね。
その結果、何も知らない店員さんは、コーヒーが欠品すれば、新しいコーヒー豆として並べます。
ところが、たった今並べたコーヒー豆であっても、その時には、すでに古くなっていたりするのです。
コーヒー豆の状態が悪くなる理由は、いろいろとあるわけですね~
じゃあ、どうすれば良いのでしょうか?
コーヒー豆が膨らまない時の対処法とは?
「コーヒー豆が膨らまない=コーヒーがマズイ」
・・・ということですので、コーヒー好きにとって、これは放っておけない状況ですよね。
じゃあ、コーヒー豆が膨らまない場合は、どう対処すれば良いのでしょうか?
もう言うまでもありませんよね。
ズバリ!鮮度の良いコーヒー豆を入手すれば良いのです。
そのためにできる事としては、地元で自家焙煎のコーヒー豆を売っているお店を探すのが早道でしょう。
それも、お客の回転が良い方がコーヒー豆は新鮮なので、そういうお店を探すことが大切です。
できれば、日付がキチンと明記されている自家焙煎のお店が良いですね。
しかし・・・
「いろいろ探してはみたけど、なかなか良いコーヒー豆屋さんが見つからない!」
・・・という場合だってあるでしょう。
一見良さそうに見えても、中には質の悪いコーヒー豆を提供しているお店もあります。
それを、外から見分けるためには、何回かそのお店でコーヒー豆を買ったり、ある程度の経験を積む必要がありますから、けっこう大変です。。
そこで、私がおススメしたいのが、珈琲きゃろっとという世界が認めたコーヒー鑑定士がいるお店です。
実は、私がこのお店を選んだのには、理由があります。
まずは、コーヒー豆の鮮度に徹底的にこだわっているということ。
本当にこだわっているかどうかは、コーヒーを淹れてみれば、一発で分かります。
このお店のコーヒー豆は、淹れる時に吹き上がって来る「泡の勢い」がまったく違うのです。
こんな感じです^^
↓ ↓
動画で見ると、さらに一目瞭然ですよ。
↓ ↓
これで、もう豆の古さでコーヒー豆が泡立たない・膨らまないなんて悩む必要はありません。
飲んだ時の芳醇で豊かな香り、ほんのり甘みのあるコーヒーの味わいも絶品です。
普通のコーヒー好きの方はもちろん、コーヒー通の方でも「う~たまらない!」と、思わず声をあげちゃいます。
(私がそうでした^^;)
実は、そんな珈琲きゃろっとさんのコーヒー豆が、今ならお試し価格で手に入れられるんです。
しかも、ナント!驚くことに全額返金保証付きなんですよね。
ただ、こういうキャンペーンっていつ終わるかが分かりません。
なので、私のように、おいしいコーヒー豆を損せずに試したいという方は、今のうちに是非チェックしておいてくださいね!
まとめ
今回は、コーヒー豆が膨らまない原因と対処法についてお伝えしました。
まず、コーヒー豆の膨らみの正体は、二酸化炭素、すなわち炭酸ガスでしたね。
新鮮なコーヒー豆からは、炭酸ガスがドンドン出るので、出ないのは豆が古い証拠。
新しく買ったコーヒー豆が膨らまない原因は、以下の3つ。
- 粉で購入している
- 保存容器が悪い
- お店の豆がそもそも古い
対処法としては、焙煎日がハッキリしているコーヒー豆を、自家焙煎で買うこと。
なかなか自分で探せないという方のために、珈琲きゃろっとをご紹介しました。
あなたも、ぜひ新鮮なコーヒー豆を手に入れて、そんな泡の勢いを感じてみてくださいね。
初心者でも、今までに感じたことがないほど、おいしいコーヒーが出来上がるはずですよ^^
おすすめ記事